ニュース

子どもの遊び支援者養成講座「プレイワーク入門」Vol.5

Posted by admin|  Posted on 2023/08/05 10:00

情報化社会の進展の中で、遊びの世界にも最新のIT 技術が浸透してきました。かつて「ゲーム」と言えばじゃんけんゲームや盤面ゲームのようなものを思い浮かべたものですが、今はだれもがテレビゲームやスマホのゲームを連想します。それも子どもたち専用ではなく、若者から勤労者、さらには高齢者に至るまで、ITゲームは日常の遊びとして欠かせないものになっています。

READ MORE

「プレイワーク入門」講座 Vol.2

Posted by admin|  Posted on 2023/06/09 20:00

「遊び」というのは子ども専用ではありません。おとなにとっても大事なものですし、人間社会を組み立てている「文化」の母体が遊びなのです。遊びの深い意味を掘り下げていきます。

READ MORE

「プレイワーク入門」講座を開催します

Posted by admin|  Posted on 2023/05/26 20:00

昨今、子どもの遊びを取り巻く環境が、悪化の一途をたどっているように思えてなりません。本来、自由であるはずの遊びですが、危ないからダメとか汚いからダメとか、聞き分けの良い、いい子でいなきゃダメだとか…。一方、ハード面でも、今の公園は怪我や事故に繋がりそうなリスキーな遊具は矢継ぎ早に撤去され、その上、木に登っちゃダメ、ボール遊びダメ、凧揚げダメ、騒いじゃダメなどの看板だらけ、制限だらけです。もはや「ここで遊んではいけない」と言っているようです。

READ MORE


Contact Us

東京都日野市百草1002-19
info@yoka.or.jp

Top