#044 睡眠 その2(2023年9月14日)
Posted by | Posted on 2023/09/14 10:00
最近、大谷君の活躍とともに、その睡眠時間が話題になった。「寝れば寝るだけいい」と彼はいったが、あの身体能力は睡眠力あってのことか。一方、私の周りでは、睡眠時間が確保できない、あるいは年齢が上がると共に眠れなくなるというような悩みをよく聞く。最近、何かと話題になる「睡眠」であるが、日本人の睡眠時間ってどうなっているのだろう。
毎月ひとつのテーマを、世代の異なる3人の余暇研究者が執筆し
じい(薗田碩哉)・マダム(辰巳厚子)・ヒメ(青野桃子)
Posted by admin | Posted on 2023/09/14 10:00
最近、大谷君の活躍とともに、その睡眠時間が話題になった。「寝れば寝るだけいい」と彼はいったが、あの身体能力は睡眠力あってのことか。一方、私の周りでは、睡眠時間が確保できない、あるいは年齢が上がると共に眠れなくなるというような悩みをよく聞く。最近、何かと話題になる「睡眠」であるが、日本人の睡眠時間ってどうなっているのだろう。
Posted by admin | Posted on 2023/09/04 10:00
余暇もあれこれある中で、睡眠こそは極北の余暇である。 眠っているだけで何にもしていない、何にもできていない…と思うかも知れないが、 さにあらず、身体も精神も目覚めたときの準備に忙しいのだ、 それはちょうど幕が開く前の舞台裏みたいなものだ。
Posted by admin | Posted on 2023/08/24 10:00
人手不足の影響は夏のイベントにも出てきている。 運営や警備にあたるスタッフが集まらず、開催を断念した花火大会があるという。 また寄付金が思ったように集まらず中止ということも… 夏休みの楽しみもヒト・モノ・カネ次第なのだろうか?
Posted by admin | Posted on 2023/08/14 10:00
「バカンス」という言葉を聞くと、青い海が目の前に広がる。 海辺のリゾート地で、昼間はプレジャーボートに乗ってしぶきを上げ走り周り、夜は地元で評判のお店にて新鮮魚介とワインを楽しむ・・・そんな姿。 バカンスは長期休暇だから、二、三日で帰る訳にはいかない。最低1週間は滞在しなくちゃ! でもこんな休暇を家族で過ごすと一体いくら掛かるの? 主婦はすぐにそろばんをはじく。バカンスのお財布事情はどうなってる?
Posted by admin | Posted on 2023/08/04 10:00
何ともクソ暑い日が延々と続いている。大雨で家が流され人が死ぬ地方がある一方で、東京は涙雨さへ降ってくれない。これは思うに猛暑でもしゃにむに働き続けるわれらへの天の警告に違いない。夏は休む季節だ、子どもたちと一緒に夏休みをちゃんと取りなさい…と。